スポーツメンタルコーチング講座【競技力向上】1/14(火)19:30~
教えない、競技指導しない!「競技力を高める方法」2
前回に続き、テーマは「競技力・練習の質向上」。これらを導く、スポーツメンタルコーチングの「あり方・信念」、代表的な技法を紹介します。
■テーマ
・競技力を高め、練習の質を上げるための「伸びしろ」の探求(多角的な視点)、「9つのファクター」、他
・スポーツメンタルコーチングで用いる技法「VAK」(五感を使う)、他
※メインファシリテーター 小池さん
■開催日時
2020年1月14日(火)19:30-21:30 (開場19:20)
※終了後に任意参加の懇親会あり
■会場
東京メトロ南北線・六本木一丁目駅直結 六本木グランドタワー36階
※会場詳細は参加お申し込みをいただいた際にご案内します。
■参加対象者(例)
・スポーツ指導者・関係者(監督・コーチ・マネージャー、他)
・スポーツに取り組むお子さんを持つお父さん・お母さん
・競技者本人
他、ビジネスや勉強・習い事にも使える内容です。どなたでもご参加ください。
■参加費
3,000円(当日会場でお支払いください)
■参加申し込み
本ページ末尾のMHITお問い合わせページ「メールフォーム」よりお申込みください。
【今後の講座予定】
■1月28日(火)19:30~21:30
【スポーツメンタルコーチング・コミュニティ】
~事例を基に皆で考えよう!~
「スタッフや親が選手やチームにできること。ベストサポーターとは?」
✔ケース:少年サッカー現場で、親(コーチ)がヘッドコーチや監督やチームへ
どう向き合ったら良いか?かかわったら良いだろうか?
参加費:1,000円
募集開始日:1/16(木)
■2月18日(火)19:30~21:30
【スポーツメンタルコーチング講座】
「本番発揮力を手に入れる!」
~本番で力を発揮するための5つのポイント~
参加費:3,000円
募集開始日:1/30(木)
♪その他の開催日程(テーマは後日掲載します)
3/10(火),3/26(木),4/7(火),4/23(木),5/12(火),5/28(木),6/9(火),6/25(木)
0コメント