『新型コロナウイルス影響とスポーツ現場のこれから』オンライン情報交換会
2020年6月9日(火)21:00~22:30 zoomによるオンライン開催!
新型コロナウイルス影響によって、活動自粛、目標とする大会の中止、選手のモチベーション低下、指導者・選手間コミュニケーションの機会減少、選手の進路への不安。そして、いま緊急事態宣言が解除され、活動再開の動きへ。
社会全体ならびにスポーツ界に、様々な問題や不安、先行き不透明な状況が続いています。
こんな時だからこそ、様々なスポーツ現場の人たち同士が、互いに情報交換し、いま悩んでいることや、アイデア、一歩踏み出そうとしていること、協力を求めたいことなどを「話してみる、聴いてみる」ことが大切だと、私たちは考えます。
この情報交換会は、何か解決策を提供するものではなく、先ずは一人ひとりが話し、他の人の話を聴き、自ら、あるいはほかの人から、気づきを得ることを目標としています。
そのために、5名のスポーツメンタルコーチが、この会をファシリテートし、場づくりをいたします。
スポーツに限らず、文化活動を行われている方でも結構です。
目標が定まらない、不安だ、誰かに背中を押してもらいたい、活動再開へ向けた具体的な対対策を知りたい、などの目的でご参加されても結構です。
どうぞお気軽にご参加ください。ウェブ会議ツールzoomを使ったオンラインでの実施です。ご都合の良い場所から、お飲み物をご用意いただいて、リラックスしてご参加いただけたら幸いです。
開催概要
『新型コロナウイルス影響とスポーツ現場のこれから』オンライン情報交換会
■日時
2020年6月9日(火)21:00~22:30
■形態
web会議ツール「zoomミーティング」を利用したオンラインにて
(アクセス先は主催者から申込者へご連絡します)
■内容・スケジュール
・全体で情報交換
・グループで情報交換
合計90分
■ファシリテーター
スポーツメンタルコーチユニット MHIT(村田・支倉・磯野・冨田・小池)
一般社団法人フィールド・フロー認定 スポーツメンタルコーチ
■定員
5~20名
■参加費
無料
■申し込み方法
以下のMHITお問い合わせフォームからお申し込みください。
※フォーム内のチェック項目【参加申込】6/9(火)21:00~『新型コロナウイルス影響とスポーツ現場のこれから』オンライン情報交換会 にチェックしてください。
0コメント